WBC準々決勝のスケジュールに異議
韓国メディアが侍ジャパン有利を指摘!WBC準々決勝のスケジュールに異議「韓国の休養は1日だけ」https://t.co/YR2snHTKoM
— ドラペイ (@Dorapeinet) 2023年1月24日
韓国球界からワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のスケジュールに対し、不満の声が挙がっている。
【動画】公式も気になる!?2009年日韓対決となったWBC決勝をチ... pic.twitter.com/KPlv6ghYoF
韓国球界からワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のスケジュールに対し、不満の声が挙がっている。
3月8日から開幕する第5回WBC。1次ラウンド「プールB」に入った日本は韓国、オーストラリア、中国、チェコと準々決勝進出を懸けて戦う。日本の初戦は9日、中国と対戦する。 WBC公式サイトは準々決勝以降の日程を更新し、日本は1次ラウンドを通過した場合、準々決勝は1次ラウンドの順位(1位もしくは2位)に関係なく、プールAを勝ち抜いたチームと3月16日に東京ドームで対戦。もう一方のプールA対プールBによる準々決勝は3月15日に東京ドームで行なわれる。
WBCは日本だけでなく韓国でも注目度は高まっており、韓国メディア『news1』は現地23日にWBCの特集記事を掲載した。記事のなかで、同メディアは準々決勝の日程に注目。発表されたスケジュールが、侍ジャパンに有利に働いているのではないかと指摘している。 『news1』は韓国が1次ラウンドを突破した場合、準々決勝は日本より1日早い3月15日に行ない、日本が準々決勝に進出した場合は3日間の休養が与えられていると指摘したうえで、「韓国は1次ラウンドの順位に関係なく休養は1日だけだ」とスケジュールの不公平さを訴えている。
さらに、プールBの1・2位と準々決勝を行なうプールAの1・2位も日本の1次ラウンドの成績によって日程が変更されると同メディアは指摘。日本がプールBを1位通過すればプールAの2位が、日本が2位通過ならばプールAの1位がより多くの休養日を受けることになると言及している。
韓国は今大会、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)のチームメイトであるキム・ハソン、チェ・ジマン(ピッツバーグ・パイレーツ)、韓国系アメリカ人のトミー・エドマン(セントルイス・カーディナルス)といった3人のメジャーリーガーを招集。国内組では、元中日イ・ジョンボム氏の息子で、昨シーズンMVPに輝いたイ・ジョンフや東京五輪で4番を務めた強打者カク・ベクホなど実力者を揃え、初の世界一へ並々ならぬ意欲を示している。
韓国メディアから噴出した思わぬ物言いだが、それだけWBCに懸けるモチベーションがより一層高いとも言える。はたして侍ジャパンは、難敵が揃った1次ラウンドを勝ち抜くことはできるのだろうか。火花散る日韓戦は、10日に激突する。
引用先:韓国メディアが侍ジャパン有利を指摘!WBC準々決勝のスケジュールに異議「韓国の休養は1日だけ」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
みんなの反応
勝手に言わせとけ
— りぷあか (@j1Vv450jtESqgIi) 2023年1月24日
ならWBC出場権永遠に放棄してどうぞ
— ゆかり王国民@14年目へ…♏️(GFプレイ中) LINEやらないよ? (@yukarihime1) 2023年1月24日
もう言い訳考えてるやん
— 相席食堂 (@ghdgfdydhg) 2023年1月24日
WBC日程「日本のホームアドバンテージ」に韓国メディア不満 準々決勝なら「中3日」と「中1日」
— 🎌反日新聞はいらない🎌 (@yokotyyyyyy) 2023年1月24日
ほら始まった https://t.co/EkHyQSZV6c
短期決戦の間休み1日程度で文句言い出すのかこいつら
— ばやし (@atcchiba76) 2023年1月24日
どんだけぬるいんだよ
文句言うなら出るなカス
— 華漢 (@souta_pba) 2023年1月24日