金正恩選手今季第11号ホームラン
金正恩選手(37)は30日午前7時52分頃、東方向に一本のホームランを放ちました。日本海側のわが国の排他的経済水域外に落下したものと推定されます。
【北が弾道ミサイル発射か 防衛省】https://t.co/cmrDVIeP0R
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年1月29日
メタボリックなお腹の脂肪を燃焼系ボディに【エルセーヌMEN】
松野官房長官は「岸田総理には直ちに報告を行い情報収集・分析に全力を挙げる」と述べています。
金正恩選手プロフィール
新・なんJ用語集より
かつて大砲候補として名を馳せた金正日選手を父に持ち、ルーキーイヤーにバックスクリーンを越す超特大の本塁打を放つという衝撃の形で一軍において頭角を現すと、プロ3年目には二桁本塁打を達成。その後もコンスタントに成績を伸ばし、時に場外ホームランを放つなど活躍を続けていたが、2018年は怪我の影響か0本塁打でシーズンを終えてしまう。
未完の大器もここまでか……と多くのファンを悲しませたのも束の間。翌2019年シーズンには一転してキャリアハイを更新する25本塁打をマーク、その華々しい復活劇は多くのファンを涙させた。
その一方で本塁打のほとんどが左翼方向という珍記録を持っており、「所詮は逆方向に飛ばせない二流」と貶されることも多い。
またホームランは時としてそこそこの角度で打球が場外まで飛んでいくのものも有れば、高々と上がった打球がそのままスタンドインするものもある。2020年シーズンは世界的に新型コロナウイルスが大流行していた中で一時期試合出場が止まり、引退も取り沙汰されていたが、その後何事もなかったかのように試合に出場。同年は欠場までキャリアハイ更新ペースで打ちまくっていたこともありさらなる飛躍が期待されていたものの、結局9本止まりでシーズンを終えた。2021年もシーズン開始後に3月25日に1号・2号となる2打席連続本塁打を放つも、怪我が再発したのかなかなか1発が出ず、今度こそ現役引退かと囁かれていたが、シーズン終盤の9月15日のゲームで2打席連続アーチを放ち健在ぶりをアピール。2022年には新春早々1月5日に初本塁打を記録、シーズン前にも関わらず本塁打を打つなど完全復活への期待が高まっている。
2019年には1試合2本塁打を10回記録したり、翌2020年には1試合3本塁打を達成したりするなど、2019年以降は固め打ちの傾向が強い。
通算成績
2012年 2本
2013年 6本
2014年 19本
2015年 15本
2016年 24本
2017年 22本
2018年 0本
2019年 25本
2020年 9本
2021年 7本
2022年 11本
みんなの反応
金正恩選手月間MVPあるやろこれ
— ぽりたそ@6代目 (@realF03) 2022年1月27日
千葉さん「ホォォォムラァァァァン!ナァイスバッティン!正恩!!(ホームランテーマが流れる)」
— ゴッホ育宏 (@gottu_329) 2022年1月29日
ウグイス嬢「金正恩選手、第11号ホームランでございます。ホームラン賞として日本国から遺憾の意が贈られます。」
千葉ちゃん「さあ皆さんで行きますよ!3、2、1!!」
観客「Burn!!(核爆発)」
今季11号。金正恩選手、このペースで行けば1年間累計100本越えも夢じゃありません。期待しましょう。 #金正恩選手 pic.twitter.com/vVgzBwMgkg
— TACKY (@tacky_0725) 2022年1月30日
金正恩選手、早くも昨シーズンを超える第10号。昨年は9本止まりで衰えもささやかれていたが、わずか1か月で昨季を上回る。なお1か月の月間最多記録は2013年8月のバレンティンが18本を記録している。
— yuuki中佐 (@yuuki_of4) 2022年1月29日
金正恩選手、体調が悪いにも関わらず、今シーズンは絶好調。ミサイルの殿堂入りも実現するかも https://t.co/HNNGUbcrIB
— Dotrine@ネタが見つからない (@Dotrine1917) 2022年1月29日